katabami.org

思索とアートとヘアカット
カテゴリ:

女性理容師の妄想

---------------------------------------
短い髪は好き?
こわがらなくても大丈夫。
きっと似合うよ。
男の子も女の子も、みんなそろって、ヘアカット。
いやだなんて、それはくわずぎらい。
カットしてみると、思わず、ニッコリ。
みんなそうだから。
あんなにいやがってたのにね。
わたしが、バリカンを持つと、始まる、にらめっこ。
ウィーン、ジョリジョリジョリ・・・。
くやしそうな顔で、髪が刈り落されていく。
できあがった坊主頭をひとなですると、ほら、ニッコリ。
わかってました。
ハサミとクシが登場すると、また始まりました、鏡から目をはなすいつもの仕草。
シャキシャキ、パサ、パサ。ジョキジョキ、バサ、バサ・・・。
うらめしそうな目で、わたしのロングヘアーを見つめるいたいほどのまなざし。
ごめんね、わたしだけ長い髪で。
短くなったオカッパ頭に、ドライヤーをかけると、そよぐ毛にかくれて、思わずニッコリ。
わかってました。
だから大丈夫!
勇気をもって、わたしの散髪ケープに包まれましょう。
きっと素敵になれますよ。
---------------------------------------
春になると取り出す魔法の小箱。
中身は電気バリカンとハサミとクシと刈布。
新中学生のヘアカットのためだけ用意された大事な道具。
だって、バッサリだもん。
さてさて、ご来店ですよ。
にこにこ顔のお母さん。
「この子を丸刈りにしてください」
待ってました。
「中学生になるんですか」
「そうです」
「おめでとうございます」
うきうきしながら電気バリカンの準備。
男の子の様子をそーっとうかがう。
そわそわしている男の子。
さあ、座ってください、わたしの可愛い天然パーマくん。
わたしが電気バリカンを手に持つと、いつものように始まりました、にらめっこ。
バリカンのスイッチが入りました。
男の子の顔が、一瞬、ひきつる。
ぐっとおさえて、バリカンがおでこから入っていく。
ウィ~ン、ジリジリ、ジジジジジィ・・・。
天然パーマがどんどん刈布、床に落ちていく。
ドサドサドサ・・・。
鏡越しに、天然パーマくん、わたしをにらみつけています。
ふふふ・・・。
わたしの春の断髪専用電気バリカンは、容赦なく天然パーマを次々に刈り取っていく・・・。
ほうら、まるぼうず!
あとは仕上げねぇ。
バリカンのスイッチをいったん切ります。
男の子は放心状態。
手で、頭の上の毛を、パパッと払ってやります。
再びバリカンのスイッチが入ります。
ウィ~ン、ジジジ、ジリジリジリ・・・。
わたしの握るバリカンは、男の子の頭を行ったり来たり。
男の子はなんとも情けない顔で、下を向く。
ふふふ・・・。
さっきの生意気はどこいったの?
こうなるのはわかってました。
さぁ、終わったよ。
さっきの天然パーマは、今では、青々したマルコメ坊主。
くっ、くっ、くっ、笑える・・・。
両手で細かい毛をシャカシャカ払う。
その時見た、男の子のぶすっとした顔。
ワハハ・・・、思わず、わたしは声を出して大笑い。
そしたら、男の子、ますます怒ると思いきや、照れてニッコリ。
わたしは嬉しくなって、男の子の坊主頭を、ペシッとたたいて言いました。
「マルコメ小僧、一丁あがり!」
お母さんも大爆笑。
男の子はますます照れて赤くなる。
マイスイートマルボウズ!
さてさて次のお客さん。
またお母さんと一緒ですよ。
「この子、中学生になるんです。カットお願いします」
「どうされますか?」
「校則でロングヘアーはダメなんです。短くカットしてあげてください」
待ってました。
わたしはいそいそと春の断髪専用オカッパハサミを取り出す。
お母さんに、「オカッパがいいですか、ショートカットがいいですか?」と聞く。
「そうですねぇ、お任せします」
「わかりました。では、ショートカットにしましょう」
女の子はわたしをジロリとにらみつける。
ふふふ・・・。
わたしはニッコリしてほほえみ返す。
さあさあ、座ってください。
刈布から、どっさりと引っ張り出される女の子のロングヘアー。
ほのかなシャンプーの香り。
クシでしっかりととかします。
その後、春の断髪専用オカッパハサミの登場です。
シャキーン。
ハサミを開いて、クシを片手に構えるわたし。
女の子の顔が恐怖でひきつる。
ふふふ・・・。
また始まりました、鏡から目をはなすいつもの仕草。
シャキシャキ、パサ、パサ。ジョキジョキ、バサ、バサ・・・。
長かったロングヘアーは、一気にオカッパに。
オカッパさんは口をぽかんと開けてまぬけ顔。
前髪だってピシッとオンザマユ。
わたしのロングヘアーをうらめしそうに見つめるオカッパさんのいたいほどのまなざし。
ふふふ・・・。
さっきの生意気はどこいったの?
その後、こちらも春の断髪専用ショートカットハサミに持ち替えて・・・。
耳の周りをカットします。
サクサクッ、チョキチョキチョキッ・・・。
きれいなお耳が両方とも出ました。
やっぱり、ショートカットは、耳は出す!
後ろの髪を仕上げします。
すこ~し、刈り上げようか・・・。
シャキシャキッ、シャキシャキシャキッ・・・。
チクチク、ゾリゾリ・・・。
電気バリカンも使いたいけど、それは我慢・・・。
でも、ちっちゃいのだったらいいわよね・・・。
ふふふ・・・。
お店の棚をゴソゴソ。
ありました、ちっちゃいバリカン。
スキカルみたいだけど、スキカルじゃない。
立派な業務用バリカンです。
バリカン片手に、スイッチオン!
女の子の顔がさっとひきつる。
だ~いじょうぶ、だ~じょうぶ・・・。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ、ジジジ・・・。
はい、終わったよ。
あ~ら、こんなに短くなっちゃって・・・。
思ってたより、短くなっちゃったわね。
少し青くなってチクチク、ゾリゾリ・・・。
か~わいい~!
さてさて、剃刀の準備です。
うなじともみあげをゾリゾリゾリ。
ピシッとそろってラインくっきり。
さぁ、終わりましたよ~。
刈布をサッと取ると、そこには、ショートカット美人がいました。
短くなった毛では、もうシャンプーの香りはしませんね・・・。
くっ、くっ、くっ、笑える・・・。
「1,500円です」
お金を払うお母さん。
わたしのロングヘアーがうらやましいのかなと思い、ショートカット美人の顔を見ると・・・、パーッと明るいニコニコ顔。
わたしは思わず嬉しくなって、ショートカット美人のトップの短い髪をつまみあげる。
「カット前はわたしのこと、ムカついてた?」
「おばさんのロングヘアーがくやしかったです」
「今はどう?」
「今もくやしいけど・・・」
「こどもは短い髪のほうが清潔感があっていいのよ」
「そうですか・・・」
「サッパリしちゃって、かわいいじゃない!」
ショートカット美人は思わず照れ笑い。
わたしは思わず、ブローした女の子の短い髪をくしゃくしゃにしてしまった。
ショートカット美人はますますニッコリ。
ワハハ・・・。
わたしは大満足で大笑い。
お母さんも大笑い。
女の子も大笑い。
三人で大笑い。
これがあるから春はいい。
---------------------------------------
わたしは長いロングヘアーを両手でくくる。
さぁーいくわよ~。
腕まくりしたわたしの手には電動バリカンが握られています。
ジョリジョリジョリ、ドサドサドサ・・・。
となりではポニーテールの先輩ママさんがハサミを握る。
ジョキジョキッ、ジョキジョキッ、ドサドサドサ・・・。
今日は散髪日和。
バリカンの下からにらみつける目線。
鏡越しにハサミとクシをにらみつける目線。
「やっぱりいやなんですかね」
そう言って、二人で苦笑い・・・。
待合室でお母さんたちがニコニコ。
「ハゲ、みーっけ!」
わたしはバリカンのスイッチを止める。
つむじの横に小さな台湾ハゲ・・・。
うふふ・・・。
バリカンのスイッチがふたたび入る。
ウィ~ン・・・。
男の子は目をそらして鏡を見ない。
バリカンのモーターは空回り。
バリカンの刃がゆっくりと毛に近づいてゆく。
ウィ~ン、ジリジリジリ、ジョリジョリ、ジジジジジィ・・・♪
(ギャー、イヤ~ッ、イヤ~ッ、ヤメテー!)
ふるえるまなざしで必死に訴える男の子。
ふっふっふ・・・。
ウィ~ン・・・。
空回りするバリカン片手にわたしはポーズをキメル。
イェイ!ブイサイン。
おとなりでは、先輩ママさんのポニーテールが揺れる。
「首に小さなホクロ、みーっけ!」
女の子のくやしそうな顔。
ザクザクッ、ザクザクザクッ・・・。
肩に垂れていた髪は、今はこんもり床の上。
丸出しになった女の子の首筋にホクロ一個。
「ショートカットにしましょうね~♪」
「長い髪が好きなので、ショートカットはいやです」
「あ~ら、そ~ぉ~。おか~さ~ん♪ショートカットはいかがですか~♪」
「いいですねぇ~♪ぜひお願いいますぅ~♪」
「わかりましたぁ~♪と、いうことよっ!」
ポニーテールの先輩ママさんのブイサイン、イェイ!
「ショートカットはいやです。やめてください」
「だぁ~いじょうぶ、だぁ~いじょうぶ♪校則違反にならないように長い髪はペケペケですよっ!」
ママさんかまわず、ハサミとクシをどんどん動かす。
ジョキジョキッ、ジョキジョキッ・・・。
髪がなくなってふたつの耳が出てきました。
前髪だってきっちりオンザマユ。
先輩ママさんのポニーテールが揺れる。
ママさんバリカンを握ったわたしとゴソゴソ相談。
(ちょっとだけ刈り上げよっか・・・)
(いいですねぇ・・・)
ママさん再びハサミとクシを手に握る。
シャキシャキシャキッ、シャキシャキシャキッ・・・。
チクチク、ゾリゾリ。
「あっ、小さなホクロ、も~いっこ、みーっけ!」
ママさん、クシを刈り上げに透かして、わたしに見せる・・・。
「きゃぁわいぃ~♪」わたしは思わずバリカンのスイッチを切る。
先輩ママさんの得意顔・・・。
わたしの丸坊主は、できあがって、後は刈り残しのチェックだけ。
(ふっふっふ、これからが本番よ!)
バリカンのスイッチが再び入る。
ウィ~ン・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・。
(イヤーッ、イヤーッ、もうヤメテー!)
わたしのバリカンは男の子の頭をキレイに丸めていく。
となりでは、ママさんが口パクでわたしとコンタクト。
(バ・リ・カ・ン・か・し・て)
動くバリカン片手にわたしとママさんは顔を見合わせて二人ともにんまり。
(ど・う・ぞ)
動いたままのバリカンが先輩ママさんの手に握られる。
「ちょっと、下、向いてくれる~?」
ウィ~ン・・・、ジリジリジリッ・・・。
ウィ~ン・・・、ジリジリジリッ・・・。
ウィ~ン・・・、ジリジリジリッ・・・。
「よし、これでサッパリ!」
(あ・り・が・と)
動いたままのバリカンはそのままわたしの手に握られる。
ウィ~ン・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・、ジリジリジリッ・・・。
鏡に映った男の子の顔は放心状態。
ハハハハハ~♪ざまあみろっ♪
というわけでお話はおしまい。
楽しかった?
その後はどうしたかって?
じゃあ続きね・・・。
できあがったマルコメ坊主をペシッとたたく。
「いっちょうあがり!」
男の子は思わずニッコリ。
(よかったぁ~。これが見たかったの♪)
できあがったショートカット(ちょい刈り上げ)を、先輩ママさんはお母さんたちにご披露。
「かわいい~♪」
女の子は思わずニッコリ。
ニコニコ顔の先輩ママさん。
先輩ママさんとわたしのロングヘアーが交互に揺れる・・・。
先輩ママさん、ポニーテールを、さっとほどく。
さらぁ~ん。
「見て見て~、わたしの髪のほうが長くなったね~♪」
わたしは思わず、ぷぷぷ。
「むかつくぅ~!」
女の子はぷんすか怒って、その後、ニッコリ。
ほんとにいい笑顔・・・。
わたしだって、と思ったけど、一つ結びのロングヘアーはくくられたまま・・・、と思ったけど、ま、いいや・・。。
さらぁ~ん。
ウフフフフッ・・・。
ママさんとわたしは二人で大笑い。
そしたら、お母さんたちも大笑い。
ホホホホホ・・・。
そしたら、女の子も大笑い。
ヘヘヘヘヘ・・・。
照れちゃってもう、かわいいたらありゃしない。
そしたら、マルコメ小僧まで大笑い。
ワハハハハ・・・。
これが理容室ゆりの春先です。
---------------------------------------
春ですね。
中学入学です。
鏡の奥でわたしをにらみつけるロングヘアーの女の子・・・。
またですか・・・。
わたしのシュシュでくくって胸に垂らしたパーマのロングヘアーが気になっている様子・・・。
生意気・・・。
サッパリ刈ってやりたい・・・。
となりではストレートの黒髪ロングヘアーの店長が男の子の坊主頭をじっくりと電気バリカンで仕上げしている。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジリジリッ、ジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
店長はうっとりした目で動く電気バリカンを見つめている。
わかるなぁ・・・。
こいつはオカッパをオーダーしてきやがった。
つまらない・・・。
徹底的に短くしてやりたい。
やっぱこういう子は、ショートカットでしょ。
どうしようかな・・・。
「店長、ちょっと・・・」
ごちょごちょごちょ・・・。
店長とわたしはニンマリ・・・。
店長が言いました。
「お嬢ちゃん、ショートカットにしてみない?」
「いやです」
「どうして?」
「長いのが好きだから」
「じゃあ、お母さんに聞くよ・・・」
「お母さ~ん♪春らしくさっぱりとショートカットはいかがでしょう?」
「そうですねぇ~。ぜひお願いします」
「ほらね♪」
「じゃあ、あとはよろしくね♪」
「わかりました~。腕が鳴りますぅ~♪」
ジョキッ、ジョキッ、ジョキジョキッ、ザクザクザクッ・・・♪
ふーっ、ぱっくりオカッパになりました。
女の子の顔を見ると・・・。
口をパクパク、目をパチパチ・・・。
わかってるのよ、みんなこうなんだから・・・。
ざまぁみろ♪
ここからよ・・・。
チョキチョキッ、チョキチョキチョキッ、シャキシャキッ・・・♪
あっという間に両耳が出ました。
ふっ、ふっ、ふっ・・・。
ちょっとだけ刈り上げちゃおっか?
いいよね・・・。
と思いながら、わたしのハサミとクシは、勝手に動く。
シャキシャキッ、シャキシャキッ、シャキシャキシャキッ・・・♪
生え際から2センチくらいを短く刈り上げ・・・。
チクチク、ゾリゾリ・・・♪
ざまぁみろ♪
仕上げはバ~リカン~♪
中学女子の刈り上げ専用電気バリカンの登場です。
ちなみに当店では中学男子の丸刈り専用電気バリカンとは別になっております。
乙女のためのバリカンです・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
女の子の顔を見ると・・・。
くやしそうにひきつった表情・・・。
うふふ・・・。
これでスイッチを止めようと思ったけど・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
だいたい生意気なのよ・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
こういう子はねぇ・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
サッパリと・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
ウィ~ン、ジリジリジリッ、ジョリジョリ、ジリジリジリッ・・・♪
刈り上げ!
ジリジリジリッ、ジリジリジリッ、ウィ~~ン・・・♪
わたしはゆっくりとバリカンのスイッチを止める。
できあがった刈り上げを眺める・・・。
チクチク、ゾリゾリ、チクチク、ゾリゾリ、ゾリゾリ、チクチク・・・。
生え際から2センチの毛が、青々と刈り上がりました・・・。
ざまぁみろ♪
きゃぁわぁいい~♪
「店長、思い切って春らしくちょっとだけ刈り上げてみました。どうでしょう?」
「あらぁ、こんなに青々しちゃって・・・。でも素敵ねぇ♪百点満点♪」
「ありがとうございますぅ♪中学生なので、青々と短く刈り上げたほうが清潔感がありますし、なにより春らしいですよね・・・」
「そうねぇ、その通りよ。とっても素敵に変身しましたね。やぼったいロングヘアーとは見違えるほどかわいくなりましたね・・・」
「お母さん、どうですかぁ?」
「うふふ、とっても可愛くなりました。よかったわね・・・」
あとは剃刀で仕上げ・・・。
しっかりと剃ってやらないと。
ゾリゾリ・・・、ゾリゾリ・・・、ゾリゾリ・・・。
もみあげも、襟足も、ラインきっちり、キレイに剃り上がりました。
ふっ、ふっ、ふっ・・・。
ざまぁみろ♪
生意気な背中までのたっぷりしたロングヘアーーがすっかりなくなって、今ではサッパリとショートカット美人・・・。
素敵です・・・。
いよいよ断髪式も終了です。
「おつかれさまでした」
わたしはさっとピンクの刈布を取りました。
あらためて、そこにいたのは、驚くほど清潔感のあるショートカット美人・・・。
これでいいのよっ・・・♪
「どう?」
ショートカット美人はじっと黙っている。
「きゃぁわぁいい~じゃな~い♪余計なロングヘアーがすっかりなくなって、すごくキレイよ・・・」
ショートカット美人はニッコリ・・・。
わたしは、胸に垂らしたパーマのロングヘアーのシュシュをサッと外して、髪を後ろに、さら~ん、となびかせた。
「ロングヘアーがうらやましい?」
ショートカット美人は、ぷーっと赤くなってむっつり顔・・・。
ワハハハ・・・。
わたしは大爆笑。
店長も、ストレートの黒髪ロングヘアーを、さら~ん、となびかせた。
お母さん大爆笑。
ショートカット美人も一緒にみんなそろって大爆笑。
ほんとによかったね・・・。
これがあるから床屋はやめられない。
---------------------------------------
さてと、心の準備はいいかしら?
わたしは電動バリカンのスイッチを入れる。
ウィ~ン・・・。
「さぁ~、髪の毛にサヨナラしようね~♪」
ウィ~ン、ジジジ、ジョリジョリ、ザリッ、ジジジ、ジョリジョリ・・・。
うっふ~ん♪
男の子はくやしそうな目で、わたしをにらんでいる・・・。
半分刈り終わりました。
ウィ~ン、ジョリジョリ、ジジジ、ジョリジョリ・・・。
全部刈り終わりました。
でもまだ続く・・・。
ウィ~ン、ジリジリジリ、ジョリ、ジリジリ、ザリザリ・・・。
バリカンは男の子の頭を行ったり来たり・・・。
ウィ~ン、ザリザリ、ジリジリ、ジョリ、ジジジジジィ・・・。
ハイ、ボーズ!
中学入学おめでとうございます。
---------------------------------------
さあおいで、ボーイズアンドガールズ!
長い髪へのこだわりを捨てましょう。
丸刈りになる時、何かが変わる・・・。
オカッパ、ショートカットになる時、何かが変わる・・・。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ、ザリザリザリ、ウィ~ン・・・。
ジョキッ、ジョキッ、ジョキッ、ザクザクザクッ・・・。
ほ~ら、むすっとしないで、笑顔、笑顔!
サッパリしたねっ♪
---------------------------------------
頭を刈ろう!!
丸刈りはこわくない!!
さっぱりしよう!
バリカンが入る時、何かが変わる。
中学入学おめでとう。
---------------------------------------
春が来た!
ヘアカットだ!
バリカンくんの登場です。
ウィ~ン、ジリジリジリッ・・・。
あっという間に丸坊主。
ハサミとクシがダンスします。
長い髪は、いまでは、半分なくなりました。
ジョキリ、ジョキリ、ジョキリ。
あたらしい髪のラインは、耳たぶ下1センチ。
さっぱりしたね。
オカッパ頭に春が来た。
---------------------------------------
さっぱりしましょ。
丸刈り、オカッパ、ショートカット。
素敵です。短い髪。
中学入学おめでとう。
女性理容師が優しくカットします。
こわがらないで!
長い髪にも、しばらく、サヨナラ・・・。
---------------------------------------
オカッパ、ショートカットになって、お姉さんになろう。
バッサリ、髪を切ると、何かが見える・・・。
丸刈りになって、お兄さんになろう。
バリカンなんてこわくない!!
新中学生おめでとう。
---------------------------------------
頭を丸めて元気になろう。
バリカンくんがお手伝い。
肩上、オンザマユは当たり前。
首筋を通る風が気持ちいい。
ロングヘアーはうっとおしい!
中学入学おめでとう。
---------------------------------------
ヘアカットが好きになる。
丸刈り、ショート、オカッパ。
短い髪もいいもんだ。
バッサリ切って、心機一転。
中学入学おめでとう。
---------------------------------------
カット、カット、カーット!!
短くカーット!!
髪切りママの大サービス。
バリカンだってこわくない。
ジョキジョキ、ハサミだってこわくない。
バッサリいって、いいんじゃな~い♪
中学入学おめでとう。
---------------------------------------
自慢のロングヘアーにハサミが入る・・・。
チョキ、チョキ、チョキ。
できあがったオカッパ頭が初々しい。
カッコいい天然パーマに電気バリカンが入る・・・。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ、ジジジ。
できあがった丸刈り頭が初々しい。
中学入学おめでとう!!
---------------------------------------
丸刈り君、おかっぱちゃん、ショートカットちゃん。
長い髪はどこに置いてきたの?
えーとね、カットサロンみわりに置いてきた。
散髪大好きママにカットしてもらったよ。
魔法の力で、電動バリカンが大活躍。
ハサミだって大活躍。
男の子や女の子の長い髪を、バッサリとカット。
なんだかサミシクなって、涙がポロリ。
いがぐり頭をひとなでして、「はい、できあがり」。
おかっぱ、ショートカットがこわかった・・・。
サッパリしたね。スッキリしたね。
こころもあたまもか~るくなって、かわいいね。
新しい門出に、カットサロンみわりからの贈り物。
---------------------------------------
バリカンさん登場です。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ・・・。
まぁるくなりました。
ハサミさん、クシさん登場です。
チャキ、チャキ、チョキ、チョキ、ジョキ、ジョキ・・・。
かぁるくなりました。
男の子も女の子もそろって断髪式。
理容ひまわりは、新中学生を応援します。
---------------------------------------
ジョキリジョキリ、ザクザク・・・。
オカッパ頭のできあがり。
ウィ~ン、ザリザリザリ・・・。
坊主頭のできあがり。
中学入学おめでとうございます。
---------------------------------------
サクッと坊主!
サクッとオカッパ!
サクッとショートカット!
新入学おめでとう。
---------------------------------------
グリグリバリカン。
ギョリギョリハサミ。
あなたの何かが変わる。
---------------------------------------
バッサリカットしましょう。
自慢のロングヘアーーで来店しましょう。
カッコいい天然パーマで来店しましょう。
わかってます、つらいんでしょ。
わたしのお店はあなたの味方です。
ジョキジョキ、ジョキジョキ・・・。
ウィ~ン、ジジジジ・・・。
落ちていく髪の毛を見るあなたのまなざし。
半分おわりました。
鏡の奥でわたしのロングヘアーーが踊る。
できあがったオカッパの毛先がわたしの指先で、チョキチョキチョキ。
できあがったイガグリに、バリカンが行ったり来たり。
あんなにいやがっていたのに、今はニッコリ。
散髪が終わって、晴れやかに店を出るあなたの姿が見たい。
---------------------------------------
サッパリしよっ。
ロングヘアーーにハサミが入る。
ジョキジョキジョキ・・・。
天然パーマにバリカンが入る。
ウィ~ン、ジリジリジリ・・・。
鏡ごしに見えるむっつり顔。
落ちていく毛をじっと見つめるむっつり顔。
わたしは笑顔で、ハサミを動かす、バリカンを動かす。
いやがるあなたがかわいかったり。
でも、散髪が終わったら、みんな笑顔。
これ、わかってるの。
わたしのロングヘアーーが肩に揺れる。
うらやましいのかなって思うけど、ショートカットになったあなたの視線は温かい、丸刈りになったあなたの視線は元気いっぱい。
これだからやめらられない。
新中学生の断髪式。
---------------------------------------
バリカン片手に追っかけるぞ。
全員、丸坊主!
ハサミを片手に、クシを片手に追っかけるぞ。
全員、肩上、オンザマユ!
---------------------------------------
バリカンが鳴り出しました。
店長のおばさんをにらみつける男の子。
ハサミとクシを用意しました。
わたしをにらみつける女の子。
さあさあ、ヘアカット。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ・・・♪
シャキッ、シャキッ、ジョキッ、ジョキッ・・・♪
あっという間に丸坊主。
あっという間にショートカット。
ニッコリ笑って、はいポーズ!
よくできました!
中学入学おめでとう。
---------------------------------------
長い髪にサヨナラしましょ。
髪切りま専科。
おふたかた、どちらもお母さんに手を引っ張られてのご来店です。
男の子と女の子。
天然パーマが自慢の男の子。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ・・・。
ロングヘアーが自慢の女の子。
ジョキジョキジョキ、ザクザクザク・・・。
青々した丸刈り君のできあがり!
こけしのようなオカッパさんのできあがり!
鏡の奥で二人ともニッコリ。
あんなにいやがっていたのに嘘みたい。
サッパリした頭に春の風・・・。
またのご来店、お待ちしております。
---------------------------------------
春です。断髪式の季節です。
「また来てねー」
中学三年生のともこちゃんが帰っていきました。
髪型はいつもの短いオカッパ頭。
しばらくして・・・。
女の子が泣きべそかいてお母さんとご来店。
カールの入ったロングヘアーが自慢の女の子。
はっはーん・・・。
「こんな安い床屋でカットするのやだ」
生意気な子だな・・・。
安いけどキレイなお店なのにな・・・。
「この子のカットお願いします」
「どんなふうにしましょうか」
「中学の校則で短くしないといけないので、オカッパかショートカットにお願いします」
「わかりました。どちらにお住まいですか?」
「最近、東京からこちら(埼玉)に引っ越して来ました」
「何年生ですか?」
「中学二年生です」
なるほど、そんな感じがした。
都会のお嬢さんかな。
「さあ、こちらへどうぞ~」
「いやっ、わたしは行かない!」
「わがまま言わないの!」
「絶対にイヤ!」
これは大変だぞ。
こういうこと、たまにあるのよね。
どうするかしら・・・。
ここは強気にいきましょう。
「あなた、さっき安い床屋って言ったわよね、それ、どういうこと?」
「わたしの髪は安い床屋には切らせない!」
「じゃあどこで切ってもらうの?」
「〇〇(有名美容室)」
「お母さん、〇〇に連れていかれたらどうですか?」
「もうそんなお金はありません。主人が事業に失敗して・・・」
「そうですか・・・。お嬢さん、安くてもいいお店はあるのよ」
「いやっ、いやっ、いやっ・・・」
「お嬢さんは前は〇〇に行かれてたんですか?」
「何度か・・・」
「お嬢さん、あなたもこれからは庶民の仲間入りですよ。庶民らしい髪型になりましょう」
(わたしって意地悪かしら・・・。わざと言ってみたんだけど・・・。)
この子をここで田舎の女子中学生に大変身させましょう。
♪カントリーガールにあなたはなるのよ~♪
「庶民らしい髪型ってなんですか?」
「肩につかない動きやすい髪型よ」
「おばちゃん、ロングヘアーだよ」
「わたしは大人だからいいのよ。庶民のこどもはオカッパとかショートカットとか短い髪がいいの」
「そんなのやだっ!」
「だったらお嬢さんのオカッパはどう?」
「そんなのあるの?」
「あるわよ。とってもかわいいのよ」
「どんなの?」
「刈り上げのオカッパよ」(戦前の話・・・)
「刈り上げ・・・」
「どう?」
「やだっ!」
「お母さん、どうですか?」
「お値段は変わりませんか?」
「同じですよ」
「だったらお願いします」
「さぁ、行こう!」
「やだっ!」
「わたしだって〇〇の美容師に負けないくらい上手なのよ」
「田舎のダサいおばちゃんなんかにカットされたくないっ!」
パチーン!
わたしは思いっきり女の子の左のほっぺたをひっぱたいた。
女の子はくやしそうにわたしをにらみつけた。
「お嬢さんだって貧乏になったら、分相応の髪型になるのがスジってもんよ。ケジメをつけましょう」
(ちょっと意地悪が過ぎますかね。ふざけて言っているんですよ・・・)
「絶対にイヤっ!」
「いい加減にしなさい!」
「くそばばあぁ!」
パチーン!
「なにすんのよ!」
パチーン!
「ちょっ・・・」
パチーン!
「やめっ・・・」
パチーン!
「アーン!」
わたしはそのまま鼻水だらけの女の子を散髪椅子に連れていく。
さっとピンクの刈布を女の子にかける。
(〇〇では刈布なんて言わないわよね・・・)
タオルを首に巻いて、断髪式の準備完了。
これから先は、何十回もやってきました。
さあさあ、みなさん、お立会い~♪都会の生意気娘が田舎の女子中学生に大変身ですよ~♪
オカッパハサミをエプロンから取り出す。
これは女の子の断髪式の強い味方。
これで何十人もの新中学生の女の子のロングヘアーをオカッパにカットしてきたんだから。
切れ味抜群の優れもの。
何十人もの新中学生の男の子の髪の毛を丸坊主に刈ってきた電気バリカンと同じくわたしのお気に入り・・・。
こちらもどんどん刈れるパワフルバリカン。
春の時期は、どちらも大活躍です。
断髪っていいわ・・・。
オカッパハサミをしばらく眺めて、ふーっとため息。
霧吹きで女の子の髪を軽く湿らせてから、丁寧にクシでとかす。
いよいよカットです。
ザクザクザクッ、ザクザクザクッ、ジョキジョキッ、ジョキジョキッ、バサバサッ、バサバサッ・・・。
あっという間にオカッパ頭・・・。
カールした毛はすっかりなくなりました。
これでこそ清く正しい田舎の女子中学生!
さぁーて、どうするかしら?
これでおしまいかしら?
なんだかつまらない。
金持ち娘が貧乏になって庶民の仲間入り。
反省としてケジメをつけさせないと・・・。
わたしは短くカットするのが好きなのよね。
やっぱり、刈り上げ・・・。
うふふ・・・。
きっぱり刈り上げでケジメをつける!
お嬢さんのオカッパ(戦前)にしてあげましょう~♪
ワカメちゃんカット(笑)で反省しましょう~♪
黒くてデッカイ新中学生男子の丸刈り用電気バリカンちゃん(女)が待ちきれない様子。
うちの可愛い丸刈り用電気バリカンちゃんは春の時期はいつでもお盆の上。
いつでもスタンバイ。
彼女、ダサい男の子の丸刈りスタイル(3ミリ)が大好き!
どんな毛もスイスイ吸うように刈れる。
固い毛、柔らかい毛、太い毛、細い毛、天然パーマ・・・。
(長い髪は全部刈ってやるわよ~ん♪田舎の男子中学生はイモみたいなダサい丸坊主が一番!)
彼女はわたしと大の仲良し。
(今日は女の子を紹介するわよ~♪)
(ほんと?嬉しい!!)
(彼女、反省でワカメちゃんカットになるのよ~♪)
(どうして反省するの?)
(東京の高級美容室〇〇でヘアカットしてたけど、もうそんなお金はないの・・・。田舎に引っ越して、田舎の中学入ったから、素直に断髪式・・・)
(だったらオカッパでしょ?)
(わたしたち貧乏人を馬鹿にした罰よ。ちがう?)
(わたしたち貧乏だもんね・・・)
(電気バリカンちゃんは田舎の貧乏な男の子ばかりボウズにして、つまらなくない?)
(あたし、都会のシティボーイをツルツルの丸坊主にしてみたい!)
(ははは。その前に、都会の生意気お嬢ちゃんをダサい田舎の女子中学生に変身させなくちゃ!)
(ははーん。楽しみ・・・。ウフフ・・・。わたしたちの仲間入りをさせましょう・・・)
(でしょ~♪)
さぁて決まりました。
男子中学生の丸刈り用電気バリカンちゃん、出番ですよ。
「はい、ぐーっと下を向こうかぁ~♪」
カチャッ、ウィ~~ン・・・。
ウィ~~ン、ジジジ、ジリジリ、ジョリジョリジョリ・・・。
丸刈り用電気バリカンちゃん、大喜び。
乙女の髪に電動バリカンが入る・・・。
いいですね・・・。
どんどんどんどん吸うように毛を刈っていく電気バリカンちゃん・・・。
長かった毛が次々になくなって、青いあぜ道ができていきます。
女の子だって、反省なら、やっぱりバリカンね!
ふっ、ふっ、ふっ・・・。
さぁ終わりましたよ。
電気バリカンちゃん、おつかれさま・・・。
あとは、普通のハサミで、チョキチョキチョキ。
前髪は、もちろん、きっちりオンザマユ。
耳の半分のラインで、クルッと一周、オカッパ頭。
後ろはサッパリと、チクチク、ゾリゾリ、刈り上げカット・・・。
最後に剃刀でうなじをゾリゾリ剃って生え際をきっちり一直線にそろえました。
いいですね・・・。
これでこそ清く正しい貧乏な田舎の女子中学生!
クッ、クッ、クッ・・・、ざまぁみろ・・・♪
うなじの剃り跡が目だってダサダサのワカメちゃんのできあがりっ♪
〇〇でしてもらったカールしたオシャレなロングヘアーが今では嘘のよう。
わたしはシュシュでくくって後ろに垂らしていた自分のパーマしたロングヘアーを背中でサラッとひとふりした。
そして、女の子を見てみると・・・。
なんとニッコリ!?
喜んでる・・・。
残酷だったわたしの心は吹っ飛んだ。
電気バリカンちゃんがお盆の上でニッコリ。
「かわいくなったね・・・」
「うん」
「気に入った?」
「うん」
「田舎の床屋もいいもんでしょ?」
「うん、ありがとう!」
---------------------------------------
やって来ましたこの季節。
さぁいらっしゃい、ボーイズ&ガールズ!
バリカンはいつでもスタンバイ。
断髪ハサミもいつでもスタンバイ。
男の子も女の子も、そろってサッパリ頭。
いやですって?
ちっ、ちっ、ちっ・・・。
あなたのためを思っての断髪式ですよ・・・。
せめてお祝いしたくって・・・。
だ・か・ら・・・。
みーんな、丸刈り!みーんな、オカッパ!みーんな、ショートカット!
素敵です。
男の子へ。
バリカンはこわくない!
バリカンは友達!
女の子へ。
断髪ハサミはこわくない!
断髪ハサミは友達!
バッサリ切って、サッパリ変身!
ご来店、お待ちしております。
---------------------------------------
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ・・・。ふっ、ふっ、ふっ、ボーズだ・・・。
わたしは電気バリカンにぐっと力をこめた。
ジョリジョリ、ジジジィ、ジョリジョリジョリ・・・。
ざまぁみろ♪
東京から引っ越してきた長髪シティーボーイ。
髪型もオシャレで生意気な感じ・・・。
そんなオシャレな髪の毛も、あっというまに丸坊主!
鏡の奥でわたしをにらみつける落ち武者シティーボーイ。
はっ、はーん、いいんですか、それで・・・。
わたしは替え刃を5ミリから2ミリに変更した。
カチッ!
もう一度、刈り直しだわ・・・。
うふふ・・・。
ウィ~ン、ジョリジョリジョリ・・・。
シティーボーイは真っ青。
わたしはわざと・・・。

「だいじょうぶ?ごめんねぇ~。ちょっと長かったから、伸びることを考えて、もうちょっと短めにするわよ~♪」
ジョリジョリ、ジジジィ、ジョリジョリジョリ・・・。
うっふーん♪
素敵な五厘刈りにしてあげますからねぇ~♪
五厘ピック!
ほ~ら、マルコメ小僧いっちょあがり!
いよいよ中学ですね。
ご来店お待ちしております。
---------------------------------------
サッパリ、丸刈り。
サッパリ、オカッパ。
サッパリ、ショートカット。
---------------------------------------
怖い?
だーいじょうぶ!
カット、カット!
ウィ〜ン、ジョリジョリジョリ…。
はーい、丸刈り!
ジョキジョキジョキ…。
はーい、オカッパ!
シャキッシャキッシャキッ、チョキチョキチョキッ…。
はーい、ショートカット!
---------------------------------------
あなたの不安、受け止めます。
ロングヘアーーが自慢のあなた…。
30分後…。
さっぱりとショートカット…。
素敵です…。
美人になったね…。中学入学おめでとう!
---------------------------------------
私立中学に入学の男の子たち、こちらへどうぞ…。
かっこよく長髪カット。
公立中学に入学の男の子たち、こっち来なさい…。
バリカン入れるわよ!カシャッ、ウィ〜ン…。
バカな子たちは丸刈り、これで決まり!
でもどっちかというと、わたし、バカな子たちの方が好き…。
---------------------------------------
自慢のロングヘアーーともお別れね。
覚悟はいい?
ジョキジョキジョキ…。
長かった髪は、今はオカッパ。
さらにカットは続きます…。
後ろをすこ〜し、刈り上げようか…。
わたしの女の子専用バリカンが唸る。
すこ〜し、青く仕上がりました。
前髪ももうちょっと短くしようね…。
チョキチョキ、チョキチョキチョキッ…。
新しい前髪は眉上3センチ。
来店後、30分後、涼しげショートカットの出来上がり…。
カット代金は1200円です…。
中学入学おめでとう。
ショートカットの方が素敵ですよ!
理容室ゆりは、あなたの短髪ライフを応援します…。
---------------------------------------
お店のサインポールの前でウロウロ…。
あなたのロングヘアーーがはかなく揺れる…。
いらっしゃいませ。
今日はどうしますか?
肩につかない長さにしてください…。
新中学生ですか?(ウキウキ)
はい…。
オカッパがいいですか?ショートカットがいいですか?
オカッパで…。(チェッ、ショートカットが良かったな…。)
わたしのハサミがダンスします。
長かったロングヘアーーは、一気にオカッパに…。
カットは続きます。
当店の新中学生オカッパは、原則、短めカットですよ。
耳たぶが少し見えるラインで、クルッと一周パックリカット。
前髪は、眉上3センチで切り揃える。
ウフフ…。
ラインがからはみでた襟足の毛を、カミソリで、ゾリゾリゾリ…。
うなじの生え際はラインくっきり。
ハイ、スッキリ短いオカッパ頭のできあがり!
ロングヘアーーだった頃の髪のシャンプーの香りはオカッパ頭の今はありませんね…。
くくくっ、笑える…。ざまぁ見ろ(笑)
清潔感あふれるオカッパ美人…。ス・テ・キ…♡。
思った以上に短いオカッパに、あなたは戸惑いを隠せない…。
「オカッパ、とってもお似合いですよ!カットして良かったですね」
あなたは思わずニッコリ。恥ずかしそうに照れ笑い。
これだから床屋はやめられない!
---------------------------------------

サイトマップ © katabami.org 2025