katabami.org

モッツァレラチーズとトマトのスパゲッティ

モッツァレラチーズとトマトのスパゲッティ

モッツァレラチーズとトマトのスパゲッティ

モッツァレラチーズとトマトのスパゲッティ

レシピなしの簡単料理、第二弾。パスタは、水2リットルに塩20グラムを入れて、ゆでます。水を切った後、フライパンで材料と混ぜます。自分で言うのもなんだけど、なかなか美味しかったです。

記事作者:加来典誉
公開日:2022年11月02日(水)個別ページ
カテゴリー:食べ物 

じゃがいものにんにくバター炒め

じゃがいものにんにくバター炒め

一人暮らしを始めて、クックパッドで料理を作るようになりました。これ簡単で美味しかったです

記事作者:加来典誉
公開日:2022年11月02日(水)個別ページ
カテゴリー:食べ物 

鶏の胸肉のシチュー

鶏の胸肉のシチュー

鶏の胸肉のシチュー

鶏の胸肉のシチュー

鶏の胸肉のシチュー

今、『指輪物語』(原題:The Lord of the Rings)を読んでいるのですが、フロド・バギンズという主人公に付き従うサムワイズ(通称:サム)というホビットが、シチューを作るシーンがありました。

スメアゴルが取ってきたウサギ、二羽を、水を張ったなべに入れて、塩と香りのする草を少々入れるだけで、シチューを作ります。こんなに簡単にシチューができるのかと思い、鶏の胸肉でシチューを作ってみました。レシピなしの適当料理なのに美味しかったです。水2リットルに塩を20グラム入れました。余ってしまったので、スープだけとっておくことにしました。

記事作者:加来典誉
公開日:2022年11月01日(火)個別ページ
カテゴリー:食べ物 

やぶ金

やぶ金

〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-16
TEL 092-761-0207
11:30~21:00(オーダーストップ 20:30)
定休日:水曜日

鴨せいろと、くずきりがおすすめです。2100円くらいです。
赤い容器に入っているのは、そば湯です。つゆを薄めて飲んでください。

記事作者:加来典誉
公開日:2022年10月31日(月)個別ページ
カテゴリー:食べ物 

とり市(三秀)白魚のおどりぐい

とり市(三秀)

室見川のそばで、父と一緒に白魚のおどり食いをしました。
毎年のお楽しみです。おどり食いは春先だけでの期間限定です。

とり市というところの三秀という場所で食べました。
写真は窓辺からの室見川です。

今回は、三秀ランチに、白魚のおどりぐいと、コーヒーをつけました。

三秀ランチ 2,415円(税込)
※ランチ時間 平日のみ 11:30~15:00 (14:00 オーダーストップ)
※季節によって多少内容がかわることがあります。

華(はな) 3,990円(税込)
月(つき) 6,090円(税込)
白魚のおどりぐい (2月中旬~4月中旬) 924円(税込)
コーヒー 231円(税サ込)

営業時間 11:30~22:00
(オーダーストップ20:30)
年中無休 (正月休みあり)
TEL 092-883-0808
住所 〒819-0015
福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6 とり市2階

記事作者:加来典誉
公開日:2022年10月30日(日)個別ページ
カテゴリー:食べ物 

16区のケーキ

16区のケーキ

フランス菓子 16区

〒810-0022 
福岡県福岡市中央区薬院4丁目20-10
TEL 092-531-3011
FAX 092-526-0016

毎週月曜日が休み、月曜日が休日の場合は営業するが、翌日が休み。

ショップ 9:00am~8:00pm
喫茶コーナー 10:00am~7:30pm

2Fの喫茶コーナーによく行っています。3個はぺろりと食べてしまいます。アイスティーこみで1600円くらいです。生クリームがとても美味しくて、ショートケーキがおすすめです。

記事作者:加来典誉
公開日:2022年10月30日(日)個別ページ
カテゴリー:食べ物